ゆっくり・まったり資産形成

マイペースにお得な制度やポイ活を使いながら節約したお金を投資で運用し経済的自由を目指しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

配当実績(2023年4月)

こんばんは 2023年の配当金実績です。 6月や12月と比べ配当金は少なめです。 積水ハウス以外はすべてリートからの分配金になります。去年の年末にエスコンジャパンリート投資法人を購入しましたので4月の配当金が初めて1万円を超えました。 日本株の高…

保有銘柄(2023年4月末現在)

こんにちは 再び高配当株投資を再開しました。 きっかけは長期株主投資さんの著書である「オートモードで月に18.5万円が入ってくる高配当株投資」を読んでからです。 オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円…

積立投資状況(2023年4月末現在)

こんばんは 4月末時点での積立投資状況です。 あいかわらずアメリカ株は弱いですが、こんな時こそコツコツと積み増していきたいですね。 1.積立NISA 積立NISAは積立開始から2年4ヶ月となります。 、S&P500の指数がボックス相場なにも関わらず円安の影…

投資の好不調は移っていく(常に好調な投資指標はない)

こんばんは 最近、日本株が注目を浴びているような気がします。 2021年頃前まではアメリカ株やS&P500に投資をする投資信託が脚光を浴びており、投資ブログでもアメリカへ投資をすることが正で日本株は人口減少や長く続くデフレや不景気のせいで将来性は無い…

高配当株投資で気を付けていること

こんばんは 高配当株投資はインデックス投資と比べて難易度は高いです。 良く書かれている売り上げの右肩上がりの株や配当が増配傾向の株を選ぶとかでは無く、自分の視点で気を付けていることを書こうと思っています。 1.近年の増配率は将来あてにならない…

絶対に手を出さない投資

こんばんは 私は積立NISAによるインデックス投資をメイン(土台となる資産)にしていますが、最近高配当株投資を再開しました。 さらに純金を月1000円の積み立てをしていますし、ビットコインをメインとした暗号資産も数十万円程度保有しています。 インデッ…

投資とギャンブルとの違いとは?

こんばんは 久しぶりの更新です。 忙しくなるとつい更新をサボってしまいます。 ところで、先週知人に合った時、投資(株)はゼロサムゲームだから投資はしない。 と言う人がいました。 自分としてはちょっと違和感を感じましたが「そうですね。」と当たり障…

出口戦略を考える

こんばんは 毎月先取りで積立貯金や投資資金をコツコツ貯めています。 ただ目的もなく貯めているのではなく、将来の目的別で貯めています。 なので将来、投資資金は生活費等で取り崩していく予定にしています。 しかし、高配当株は配当金をそのまま使えばよ…

FIRE雑感

こんばんは 最近、ネットやYouTubeなどでFIRE卒業と言う言葉をよく見かけます。 文字どおり、FIREをやめて仕事に復帰することです。 2022年からアメリカ株が下落していることやインフレが進んでいますから、FIREした人にとっては資産の目減りと現金価値の下…

保有銘柄(2023年3月31日現在)

こんにちは 2020年までは高配当株投資をメインに投資をしていました。 去年の年末に長期株主投資さんの著書である「オートモードで月に18.5万円が入ってくる高配当株投資」を読んでから再び高配当株に興味を持ちました。 本を読んで熱くなり感情で投資を…

積立投資状況(2023年3月末現在)

こんばんは 久しぶりの積立投資状況です。 2022年からはアメリカ株の状況は良くありません。 前回の積立投資状況(2021年12月末現在)と比べ評価損益は大きく減少しています。 1.積立NISA 積立NISAは積立開始から2年3ヶ月となります。 前回と評価損…

eMaxis slimシリーズの信託報酬引き下げ

こんばんは 先日、eMaxis slim S&P500の信託報酬が引き下げとなりましたが、3月30日にオールカントリーを含む他のeMaxis slimシリーズの信託報酬も引き下げとなりました。 参考にリンクを貼り付けます。 とことんコストを追求する投資信託、eMAXISSlim(イ…

コアはやはりインデックス投資

こんばんは 先日は高配当株の再開を記事にしましたが、積立NISAでのインデックス投資は続けています。 しかも2年3か月前に始めた配分も今でもキープしています。 高配当株では個別の投資になるため、それなりに分散投資をしても分散投資が効いているインデ…

久しぶりの更新

お久しぶりです。 インデックス投資だけではなかなかブログを各ネタがないため、いつのまにか更新が遠ざかってしまいました。 さて、積立NISAによるインデックス投資をやめたわけではありませんが、以前から投資をしていた高配当株の投資を再開しました。 キ…